【神社】富栄戎神社(富田林市)


富栄戎神社

2017年9月訪問
富栄戎神社(とみさかえびすじんじゃ)は大阪府富田林市富田林町にある神社です。大阪府内で唯一国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている寺内町(じないまち)東端の入口にあたる山中田坂(やまちゅうだざか)に沿った石垣の上に鎮座しています。

富栄戎神社の正確な創建年と御祭神は不明ですが、江戸時代から明治の初めにかけて富田林寺内町では酒造りが盛んで、酒屋の同業組合もありました。それを「エビス講」と呼んでいて、戎神社はこの「エビス講」により祀られていたそうです。
かつては寺内町内の堺町(堺筋)東端に鎮座していましたが、明治23年(1890年)に新道をつける時に今の場所に移されました。富栄戎神社の社殿は平成28年(2016年)に改修され、とても綺麗になりました。

戎神社での祭礼といえば「えべっさん」が有名で、富栄戎でも福娘さんがいておみくじや絵馬、お札の販売がある他、運試しの大福引や町総代会による吉兆の販売、関東煮や飲み物の販売もあり毎年多くの参拝客で賑わいます。富栄戎神社のえびす祭のおおよその日程は、宵戎が1月9日9時~20時、十日戎が1月10日9時~20時、残戎が1月11日9時~12時。

●富栄戎神社について詳しくは →http://kininarugou.blogspot.com/2018/01/blog-post_8.html

富栄戎神社(富田林市)

富栄戎神社(富田林市)

富栄戎神社(富田林市)

富栄戎神社(富田林市)

改修前の富栄戎神社


富栄戎神社(富田林市)

富栄戎神社(富田林市)

アクセス

府道33号線(旧国道309号線)の金剛大橋西詰の交差点から西に約180m、じないまち展望広場から山中田坂を挟んですぐ北側にあります。

公共交通機関では近鉄長野線富田林駅南口より「観光施設きらめきファクトリー」横から寺内町に入り直進、約400m先の(上にミラーが付いている)交差点を左折し東高野街道に入ります。そこから300mほど進み、もんくま竹林商店さんの角を右に曲がるとすぐに神社があります。



コメント

人気の投稿