【神社】蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社

「蔵之内日吉神社(くらのうちひよしじんじゃ)」は、大阪府羽曳野市蔵之内にある神社です。蔵之内地区は、南河内を南北に貫く大動脈である国道170号(外環状線)の西側、大阪府堺市美原区と奈良県葛城市を結ぶ南阪奈道路の北側を中心とするエリアで、当社はその氏神です。

拝殿に掲示された「蔵之内日吉神社の由緒・沿革」によると、蔵之内日吉神社の創建は室町時代の1489年(延徳元年)6月で、近江国滋賀郡坂本村(現滋賀県大津市坂本)の日吉神社(日吉大社)の分霊を勧請したものとされています(当社から600mほど北に鎮座する西浦日吉神社の創建と同年同月で勧請元も同じ)。これは、鎌倉時代から室町時代にかけてこの周辺が比叡山延暦寺の荘園となっていたため、と考えられています。

御祭神は日吉神社ということで大山咋命(おおやまくいのみこと)となっており、境内には白玉大神(稲荷社?)が祀られています。

蔵之内日吉神社は明治の初めに近代社格制度で村社に列格。1907年(明治40年)に当時の南河内郡西浦村大字西浦字山王(現羽曳野市西浦)にある西浦日吉神社に合祀されましたが、1962年(昭和37年)に分離独立し再建(復社)され、2010年(平成22年)に拝殿などが改築されています。

羽曳野丘陵東側の頂上付近に鎮座する蔵之内日吉神社の本殿は歴史的に価値のあるもので、現在は覆い屋が設けられています(狛犬や石灯篭も江戸時代のものが残されています)。また、本殿・拝殿などは東向きに建っており、拝殿前からは平野部の集落や田畑をはじめ、遠くの二上山まで良く見渡せます。

なお、当社から1km圏内には西浦日吉神社の他に、利雁神社鹽竈神社・正神神社、羽曳が丘神社などがあります。


●蔵之内日吉神社について詳しくは →https://kininarugou.blogspot.com/2021/08/kuranouchihiyoshishrine.html


アクセス

国道170号(外環状線)の「西浦」交差点から西に約350m進み、2つ目の信号を左折。さらに南に250mほど進んで右折すると約200m先に蔵之内日吉神社の鳥居があります。

蔵之内日吉神社には境内北側から入れるだんじり小屋前付近に駐車出来そうなスペースもありますが一般参拝者が駐車出来るかは不明です。


2021年6月撮影

蔵之内日吉神社(羽曳野市)


蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)

蔵之内日吉神社(羽曳野市)



コメント

人気の投稿