【古墳】御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)


御旅所古墳・御旅所北古墳

「御旅所古墳・御旅所北古墳(おたびしょこふん・おたびしょきたこふん)」は、大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分にある古墳です。千早赤阪村の中で古墳が集中しているといわれる北部に2基の古墳が並んでいます。

御旅所北古墳は直径約28mの円墳で、部分的に幅4mの周溝が確認されており、出土した土器などから築造年代は6世紀末から7世紀初頭頃と考えられています。横穴式石室は左片袖式に属する形式で、現在は屋根の下に石室が置かれた状態となっています。また、現在は墳丘や周溝の確認はできないものの、出土資料については郷土資料館で見学可。

一方の御旅所古墳についての資料は少なく墳丘はなんとか保たれている状態ですが、祠(堂)や石碑、そして遠くからでも目印となる大木があります。

御旅所古墳・御旅所北古墳の前は広場のようになっており、2基の古墳の間には鳥居と神輿台があって、建水分神社の秋の祭礼時には御祭神が渡御して来られる御旅所となっています。御旅所前には20台近くの地車(だんじり)が集まり「にわか」を奉納するので大変な賑わいとなります。

●御旅所古墳・御旅所北古墳について詳しくは →https://kininarugou.blogspot.com/2019/10/blog-post.html

アクセス

近鉄長野線「富田林」駅から金剛バスで千早線の「森屋」バス停下車。国道309号「森屋」交差点まで少し下り、南東へ300mほど進み左折、約150m坂を上ると左手にあります。

御旅所古墳周辺は広場になっていますが工場の駐車場のようで、古墳前には建水分神社の契約者以外駐車進入禁止の看板もありましたので、「道の駅ちはやあかさか」などから歩くと良いかと思われます。

直線距離で450mほど北東には瓢型双円墳として有名な金山古墳もあります。

2019年10月撮影

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)

御旅所古墳・御旅所北古墳(南河内郡千早赤阪村)



コメント

人気の投稿