【神社】碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社

「碓井八坂神社」は、大阪府羽曳野市碓井にある神社です。周辺にはかつての主要道であった東高野街道をはじめ、国道170号(旧道)や近鉄線、少し離れて西名阪自動車道が通る地にありながら、昔ながらの街並みが残る静かな住宅地の中に鎮座しています。

碓井八坂神社の正確な創建年は不詳ですが、平安時代中期に編纂された「延喜式神名帳」に当社の名がないことから創建は10世紀前期以降と考えられているようです。「八坂神社」ということでかつては牛頭天王を祀っており、現在の御祭神は素戔嗚命となっています。

碓井八坂神社の由来としては、奈良時代の僧である行基上人が創建し、50mほど東にあった寺院「井徳院」の鎮守であったという説と、古市神社(隣接する旧古市村の氏神である白鳥神社)からの分社である説が説明板に記載されています。

当社は旧河内国古市郡碓井村の氏神であり、明治時代の末に誉田神社(誉田八幡宮)に合祀されたようですが、現在の碓井八坂神社境内に「御遷宮」の碑があることから1951年(昭和26年)に現社地に遷宮(復社?)したようです。

なお、うすいえんどう(碓井豌豆)はここ碓井地区で栽培が始められました。

●碓井八坂神社について詳しくは →https://kininarugou.blogspot.com/2020/05/usuiyasakashrine.html

アクセス

近鉄南大阪線・長野線「古市」駅から国道166号(竹内街道)を観光案内所などのある東に進み、約270m先の交差点を左折し東高野街道に入ります。約500m先(途中クランク状に曲がっています)の踏切を渡ってすぐに右折し、踏切を越え勝光寺の横を通り40mほど先を左折。すぐ道なりに右に曲がり100mほど進むと碓井八坂神社が見えます。

他にもルートはありますが、神社付近の道には狭い所も多く専用駐車場も無いようです。


2020年5月撮影

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)

碓井八坂神社(羽曳野市)



コメント

人気の投稿